プロフィール
ご挨拶
昨今はVUCA、ダイバーシティ、ワークライフバランス、人生100年時代などの言葉が叫ばれています。画一的だった20世紀と比べ、21世紀は正解がありません。
その一方で21世紀は多様な生き方、特に自分らしさを追求した生き方が必要になっていると感じています。
また2020年には新型コロナウィルスが世界中で流行しました。いつどうなるか解らない時代になったといえます。
こんな時代だからこそ、活き活きとした豊かな暮らしを実現するお手伝いをしたいと考えています。今はまだ具体的なサービスにできていません。しかしせめて知識を提供するくらいはできる思います。
サイト名
MIDナレッジ・ワークショップ
名前の由来はマネジメント、IT、デザインの知識に創意工夫を加え、多様性と不確実性の時代における豊かな暮らしの実現に貢献するというパーパスから。
ワークショップには2つの意味があります。1つは工房。モノづくりを行う場であり、こだわりとクオリティーを追求する場です。そしてもう1つは議論しながら問題に取り組むことです。
当サイトでは両者の意味合いを追求する意味を込めて、ワークショップという名前を付けています。
管理人
BigInuneko(ビッグいぬねこ)
略歴
ブランド戦略会社
海外ブランドのCRMやWebサイトのリニューアル、大学事務局システム、大手ホールディングスのワークフロー構築などのシステム開発を経験。業務を通じてマーケティング、ブランディングを学ぶ。
金融向け経営管理ベンチャー
収益管理、信用リスク管理、財務格付、不動産評価などのシステム開発に携わる。収益管理と信用リスク管理ではプレイングマネージャーを担当する。
また老舗大手メーカーのシステム構築プロジェクトにおいて、開発標準の作成、サンプルの作成と全体へのレクチャーを行う。
非上場ホールディングスの連結会計業務の刷新とシステム導入をプロジェクトマネージャーとして担当する。会計士に代わり新業務のルールを策定。
IT系コンサルファーム
大手上場企業の基幹系システムの開発・保守(DevOps)にリーダーとして携わる。
知識領域
仕事ではマーケティング、ブランディング、会計、システム開発、経営管理、プロジェクトマネジメントなどを実施。また経営管理ベンチャー時代にデータ分析系の案件でExcelテクニックを磨いた。
独学では経営戦略、デザイン、音楽などを学んでいる。愛読雑誌はDIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー。
最近はアマチュアクリエイターとしての活動に対する関心が高い。noteでキャリアやライフスタイルに関する記事を執筆し、個人で気になる場所に行って写真撮影したり、イベントの写真撮影の仕事をしたりしている。またオリジナル曲を作ってYouTubeに投稿している。
仕事のスタイル
元が落ちこぼれ故、解りやすく解るまで教えることを大切にしています。比喩表現や図解は得意な方です。
効率化・標準化と継続的改善が好きです。
中小規模のプロジェクトを、改善しながら効率を高めつつ回していくのが得意です。リスクを考慮して先手を打ちつつ臨機応変に対応するスタイルです。ウォーターフォールの計画性とアジャイルの柔軟性を組み合わせた進め方をしています。
エンジニアリング、クリエイティブともに知識があるプレイングマネージャーです。知識の深さはありませんが、広さはあり、多様なステークホルダーとのコミュニケーションが得意です。
マイクロマネジメントは嫌いです。自由が好きであり、メンバーには信じて任せるようにしています。責任の押し付けはもちろんしません。謝るのはマネージャーの仕事、手柄はメンバーのものです。
単なる外注業者のような働き方は嫌いです。顧客の内部事情を把握し、企画担当者と二人三脚で進めるスタイルが好きです。サービス精神と顧客の事業・業務の理解を重要視しています。
関心があるテーマ
経営、デザイン、社会貢献、地方創生、ライフスタイル、生涯学習に関心があり、プロボノ活動に参加しています。これらのテーマでご相談がある方、一緒に悩みましょう。